管理番号 |
新品 :QGWM91464528150 中古 :QGWM914645281501 |
発売日 | 2025/03/28 21:33 | 定価 | 6,240円 | 型番 | Z4950354052 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
注6) 誤字脱字、記述間違い等ございました場合は、纏めてご指摘、ご連絡頂ければ修正版をお送り致します。本要点メモは、変更前の試験会場で受ける試験を前提にして作成していますが、2021年以降にご購入頂いた方々からは、Web方式の試験準備にも大変有用で、一度で1級に合格したという嬉しいご報告を頂いています。私の体験に基づく「合格への近道」と「本要点メモの効果的使い方」(A4 2枚)をお付けします。注2) 茶道文化検定の上級(1級、2級、どちらかと言うと1級)受験者向けの資料です。都度の対応は致しかねます。#茶道文化検定 #茶道検定。あくまで個人用に作成したメモですが、要領良く、短期での合格を目指す方など、ご希望があれば有料にてお分けします。注5) 出題箇所は基本的に第3回〜第12回試験の全問題を反映するようにしていますが、図を用いた問題及び例外的に幾つか(数は少ない)の問題については対応していません。検定試験の対象9分野(茶の歴史〜茶業)の要点をそれぞれA4用紙1枚に纏めるというコンセプトで要約書を作成しました。注1) お分けするものはA4資料17枚(紙)です。注9) ご要望があれば、条件付きで、追加料金なく資料のPDFファイルをお送りすることもできます。出題のポイントが一目で分かります。更に出題実績に基づく漢字リスト(A4用紙6枚、298語)も作成しました。注7) バラ売りは承りません。スマートフォンや iPad などに取り込む場合、拡大や検索などができ、PDF ファイルは便利です。注4) 図や写真は殆どありません。その上に2級、1級の第3〜12回試験での出題箇所を赤字で示しました。注8) コピーその他複製による再配布などはご遠慮下さい。茶道文化検定の1級は基本的に「落とすため」の試験ですが、私はこの計15枚をスマートフォンに取り込み、適宜参照したり漢字練習をすることで、2級、1級ともサラッと一回で合格しました。注3) 検定試験は2021年度より、Web方式に変更になりました