管理番号 |
新品 :OCQE9138899536 中古 :OCQE91388995361 |
発売日 | 2025/04/05 20:36 | 定価 | 62,920円 | 型番 | Z2550861999 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
#銅製#純銅#銅器#鍛金#鋳物#鉄製#アンティーク#アウトドア#薪ストーブ#薪窯#羽釜#へっつい#おくどさん#台所#竈#釜戸#かまど#炭焼き#バーベキュー。綺麗に清掃済みですのですぐにお使えにできる状態です。いわゆるへっついと言われている家庭の台所で煮炊きをするために設置されていたかまどです。この品はへっついのなかでも高級品とされる銅壺付きの銅製のへっついで、しかも持ち運びできるサイズ、重量で作られている珍品です。幅55cm奥行き37cm 釜炊き口含むと45cm高さ かまどの縁までは55cm 煙突接続部までは63cm 煙突径106mm (実測値104mm)鉄かまどの口径26.5cm 満水容量12リットル燗銅壺のかまど口径 外形38cm 内径33cm重量27kg重いけど男性一人で抱えて移動できる重量です。一番下の足部分はスチールです。水漏れありません。足のところに取っ手があります。上部は水を貯めて燗銅壺として使用出来るように分離します。引き出し部分は乾物を入れて乾燥させる用途ですが何を入れても良さそうです。昭和の後期製だと思います。土台部分にはセメントと砂利で固まったものが詰まっており重量があり蓄熱体になっています。かまどの焚口は鋳物アルミです。おそらく屋外用であったために使用頻度も少なく状態が良いです。アウトドアやキャンプ、土間のあるお家なら薪窯やストーブとしても使えます。かまどの本体もスチールです